本や好きなアプリについて語ります

好きな本やiPhoneアプリについて語っています

真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

異世界系でありがちなめちゃくちゃ長いタイトルのこの作品。

 

とても面白いです!

 

こういう異世界系は実は主人公めちゃ強い系が多いですが、この作品はスローライフをする流れに話が動いていき、辺境の町の小さい事件を解決しつつ、ほっこりとしたスローライフになるかと思いきや、急に訪ねてきた巨乳美女が訪ねてきて話が動きます。

 

ストーリーは過去に主人公が実は凄かったという回想シーンと、巨乳美女に好かれて清い?イチャイチャが見られ、面白さが際立ちます。

 

主人公は強すぎませんが、魅力ありすぎるため、人が集まってきます。

読み終えるとほっこりしてまた読み返したくなる好きなジャンルのラノベ漫画です。

神眼の勇者

ラノベ異世界転生物の漫画版です。

異世界転生物は個人的に凄く好きなので色々読んでいます。

 

異世界転生物は人気のため様々なジャンルがある状況のため、同じようなストーリーが蔓延していると思います。

 

この作品は異世界召喚された主人公が女神に捨てられて、新しい女神と契約して神の眼を与えられ、冒険していくストーリーで、お約束的なハーレム的展開もあります。

 

ただし、この作品がウリにしたいものはそこではなく、圧倒的な「丸太」に対する愛です!

 

丸太が武器という漫画は超有名なのがありますが、あれもちゃんと再現されてます。

圧倒的な丸太愛です!

 

それ以外は魔法あり、幼女あり、巨乳ありのオーソドックスな異世界物。

丸太もどんどん強いものが出てきてその流れを見るだけでも楽しめると思います。

 

丸太での戦いを彼岸島以外でも見たい人や、丸太の強さを感じたい人には是非読んでもらいたい内容です。

 

 

マンガでわかる!人前で3分、あがらずに話せる本

マンガでわかる!人前で3分、あがらずに話せる本

 

Kindleで読んで見て面白かったので記載します。

 

人前で話すことに重点を置いたこの本は、人前であがらずに話すテクニックが紹介されています。

 

具体的には社内でのプレゼン、スピーチ、自己紹介などのビジネスにおいて遭遇しやすい場面について書いてあります。

通常この手の本はテクニックは紹介するものの、具体的な会話内容については書いておらず、読み終えても結局わからないまま終わることがあります。

この本も重要な箇所は省いてありますが、導入部やどのようにしたら話を繋ぐことが可能なのか書いてあり、とても参考になりました。

 

私も会話が下手なので3分間話せるテクニックを身に着けていきたいと思います。

そのために、繰り返し読み込もうと思います。

 

 

1分間英単語1600 完全版

今回は自分が使っていて一番しっくりきた英単語アプリの紹介です。









このアプリは著者の石井さんの暗記の考えが凝縮されたアプリです。


英単語を覚えるのに、1単語1秒で良い。

わからなかったらわからなかったで良いので、とにかく回数をこなす、反復練習の重要さを解いています。









最初に行うのは単語の色分け。

まず赤色はりんごはappleみたいな、見た瞬間にわかる単語を赤に入れます。


続いて緑に見てわかるけども思い出すまでに数秒かかる単語をこちらに分類します。



そして黄色に見たことはあるけど思い出すことができない単語を。


最後に青には見たことも聞いたことも無い単語を分類します。



これで準備は完了。



いざ勉強となります。


ではどこを勉強すればよいでしょうか?



答えはまず緑の部分からです。


まず緑を一瞬でわかるレベルに持って行くことが、ここでいう勉強なのです。



問題を解いていて時間がかかる人とかからない人が出てきます。


この原因は一体何でしょうか?


それは思い出すまでにかかる時間がその差を生み出しているわけです。

単語が一瞬にして頭に出てきたら、その英文を読むのに時間はそこまでかからないですが、すぐに出ないと考える時間と思い出すという頭を使う労力を消費して疲れることとなります。











というわけで緑に分類したカードをひたすら見続けます。


回数は一度に何回やっても良いですし、時間を置いて繰り返しても良いです。



エビングハウス忘却曲線に従ってやるなら、しっかり憶えた状態から3日後、7日後、3週後にやって憶えていたら長期記憶として定着しているようなので、それまで繰り返しやると良いかもしれません。


緑が終われば黄色を緑にする努力をし、黄色が終われば青を黄色にしていきましょう。


赤は週に1回ぐらいたまに確認すれば良いです。




この勉強法はその他の分野にも応用できるので、そちらにも興味がある方は1分間勉強法という本も発売されているので、そちらも是非お勧めします。





1分間勉強法

何かニュース

私が愛用してるニュースアプリの紹介です。











このアプリの使いやすさはページの流し方がスムーズに進む点です。

そのため早く流し読みしたい時はストレスなく流し読めます。

最後だけ読みたい時も素早く読めて便利です。













ニュースは2ちゃん中心と、其の外面白いニュースを集めているので暇つぶしには困りません。

私はよく好きなSSサイトをブックマークして読んでいます。















新着、人気、ブックマークの切り替えもフリックだけの簡単操作で見れます。


とても便利なアプリなので是非オススメです!



星葬ドラグニル

スクエニの新作RPGで序章が無料ということで早速やってみました。




戦闘はオートで行われ、プレイヤーは手綱を右に左にフリックするだけです。

右に行くほど強い攻撃をし、左端は回復を、右端の赤に行くと暴走して龍が敵味方関係なく攻撃してきます。

グラフィックは普通に綺麗ですし、この戦闘の単純ながらも防御のことも考えつつやらないといけないため、少し戦術がいるバランスがライトユーザー向けだと考えられます。





そしてFF10のスフィア盤を彷彿させるこのアビリティシステム。

これを埋めるためだけにずっとやってしまいそうです。


アビリティポイントはCPというポイントで、このCPは戦闘時にアビリティを使う時にも消費されます。

アビリティは熟練度があり、アビリティを使うごとに熟練度が溜まります。

マスターするとCP使用量が半分になるそうですが、マスターまでかなりの熟練度が必要なため、それを補うために課金アイテムが販売されています。








移動画面は聖剣伝説2の感じですね。


若干起動に時間が掛かりますが、イベントシーンなどはフルボイスでスムーズに進みますし、戦闘シーンもサクサク進むので、経験値稼ぎもあまり苦にはならなさそうです。


セーブはオートセーブで、メニューを開いて閉じただけでもセーブしてくれるため、こまめにセーブをしたい派な私にとっては非常に助かるシステムです。


完全版が1800円と高めですが、ケイオスリングスなどのように多分一気にやってしまいそうなので、新作としては妥当な値段設定だと思います。

スクエニiPhoneゲームはクオリティが高いものが続くので、安定感が出てきているイメージです。


星葬ドラグニル - SQUARE ENIX
星葬ドラグニル - SQUARE ENIX


星葬ドラグニル for iPad - SQUARE ENIX
星葬ドラグニル for iPad - SQUARE ENIX